【アークナイツ】編成時に素質の効果が仲間に及ぶオペレーター

ゲーム攻略

編成時に素質の効果が仲間に及ぶオペレーターをまとめてみました。
自分が編成を組むときに、Wiki見たり編成から探すのが面倒なのでまとめました。

まずは、編成に組み込んでいるだけで効果が発揮されるオペレーターたち。
効果が及ぶ範囲が全員だったり、種族だったり、職業だったり色々あるので要注意。
モジュールによって効果量や編成時でも発動するようになったりと変わる。
配置をしなくても効果を発揮する為、あと少し足りない時に編成したり普段使いのバフで使えるとても便利な能力。

特定陣営に効果を発揮する素質

編成時

オペレーター名素質名段階効果備考
シルバーアッシュカリスマ昇進1攻撃力+5%(+2%)。編成中、味方全員の再配置時間-5%(-2%)
昇進2攻撃力+10%(+2%)。編成中、味方全員の再配置時間-10%(-2%)
Rank3モジュールX攻撃力+25%[+15%]、敵【エリート】・【ボス】を攻撃する際は攻撃力が115%[+5%]まで上昇する。編成中、味方全員の再配置時間-10%、シルバーアッシュ自身およびその周囲8マス内にいる味方が撤退した場合、対象の再配置時間をさらに‐10%周囲8マス内

テキサス
戦場配達員昇進1編成時、初期所持コスト+1
昇進2編成時、初期所持コスト+2

ススーロ
低侵襲治療昇進1編成中、初期コスト10以下の味方が受けるHP治療効果+10%(+3%)初期コスト10以下
昇進2編成中、初期コスト10以下の味方が受けるHP治療効果+20%(+3%)
Rank3モジュールX編成中、初期コスト10以下の味方が受けるHP治療効果+25%[+5%]

ズィマー
カリスマ・先鋒昇進2編成時、味方【先鋒】のコスト-1【先鋒】のみ
Rank3モジュールX編成時、味方【先鋒】のコスト-1、さらに【先駆兵】の配置コスト-1
ニェン金城鉄壁昇進1編成中、味方【重装】の最大HP+8%(+4%)【重装】のみ
昇進2編成中、味方【重装】の最大HP+16%(+4%)
Rank3モジュールY編成中、味方【重装】の最大HP+21%[+5%]
配置中の味方【重装】1体につき、自身の受ける治療効果と最大HPがさらに+4%、最大3回まで

シュヴァルツ
クロスファイアRank3モジュールX自分以外の【狙撃】が1名以上編成されている時、【狙撃】の攻撃力+13%[+5%]【狙撃】のみ

エイヤフィヤトラ
フレイムブレスRank3モジュールX編成中、味方【術師】全員の攻撃力+22%[+8%]【術師】のみ

配置中に素質の効果が仲間に及ぶオペレーター

配置中に素質の効果が仲間に及ぶオペレーター。
配置中に効果がある素質持ちのオペレーターは数が多い。
特定の職業にしか効果がないオペレーターもまとめた。
編成しているだけでは効果がなく、場に配置しなければいけないので注意。

オペレーター名素質名段階効果備考
アンジェリーナ  アクセルフィールド昇進1配置中、味方全員の攻撃速度+3(+1)配置中、味方全員に素質の効果を発揮
昇進2配置中、味方全員の攻撃速度+7(+1)
Rank3モジュールX配置中、味方全員の攻撃速度+7、さらに攻撃範囲内の味方の攻撃速度+5
ダブルワーク昇進2スキル未使用時、味方全員のHPが1秒ごとに20(+5)回復スキル未使用時
Rank3モジュールYスキル未使用時、味方全員のHPが1秒ごとに35[+15]回復
ニアールペガサスの加護昇進2配置中、味方全員のHP治療効果+10%(+2%)配置中、味方全員に素質の効果を発揮
Rank3モジュールX配置中、味方全員のHP治療効果+15%[+5%]
フィリオプシススキルブースト昇進1配置中、味方全員のSPの自動回復速度+0.15sp/秒(同種の効果は高いほうのみ適用)配置中、味方全員に素質の効果を発揮
昇進2配置中、味方全員のSPの自動回復速度+0.3sp/秒(同種の効果は高いほうのみ適用)
Rank3モジュールX配置中、味方全員のSPの自動回復速度+0.3sp/秒、攻撃範囲内にいる味方ユニットは+0.35sp/秒になる(同種の効果は高いほうのみ適用)
パフューマーラベンダー昇進1配置中1秒ごとに味方全員のHPをパフューマーの攻撃力の3%(+0.5%)回復配置中、味方全員に素質の効果を発揮
ラベンダー改昇進2配置中1秒ごとに味方全員のHPをパフューマーの攻撃力の5%(+0.5%)回復
Rank3モジュールY配置中1秒ごとに味方全員のHPをパフューマーの攻撃力の6.5%[+1.5%]回復
チェン発破昇進1配置中、5秒ごとに味方全員の攻撃回復系、被撃回復系スキルのSPを1回復攻撃回復系、被撃回復系スキルのみ
昇進2配置中、4秒ごとに味方全員の攻撃回復系、被撃回復系スキルのSPを1回復
Rank3モジュールX配置中、3秒ごとに味方全員の攻撃回復系、被撃回復系スキルのSPを1回復し、自身はさらにSPを1回復
ブレミシャイン盾剣騎士昇進1配置中、味方全員の被撃回復系のスキルは、攻撃時にもSPを1回復できる被撃回復系スキルのみ

シュヴァルツ
クロスファイア昇進2配置中、自身以外の【狙撃】が1名以上配置されている時、【狙撃】の攻撃力+8%(+2%)特定の職業【狙撃】に素質の効果を発揮

エイヤフィヤトラ
フレイムブレス昇進1配置中、味方【術師】の攻撃力+7%(+2%)特定の職業【術師】に素質の効果を発揮
昇進2配置中、味方【術師】の攻撃力+14%(+2%)
モスティマスキルブースト・術師昇進1配置中、味方【術師】のSPの自然回復速度+0.2sp/秒
(同種の効果は高いほうのみ適用)
昇進2配置中、味方【術師】のSPの自然回復速度+0.4sp/秒
(同種の効果は高いほうのみ適用)
Rank3モジュールX配置中、味方【術師】のSPの自然回復速度+0.6sp/秒[+0.2sp/秒]、自身は自然回復速度+0.9sp/秒[+0.2sp/秒]
(同種の効果は高いほうのみ適用)
スズランスキルブースト・補助昇進1配置中、味方【補助】のSPの自動回復速度+0.2sp/秒(同種の効果は高いほうのみ適用)特定の職業【補助】に素質の効果を発揮
昇進2配置中、味方【補助】のSPの自動回復速度+0.4sp/秒(同種の効果は高いほうのみ適用)
Rank3モジュールX配置中、味方【補助】のSPの自動回復速度+0.4sp/秒(同種の効果は高いほうのみ適用)、攻撃力+9%
シージ万獣の王昇進1配置中、味方【先鋒】の攻撃力、防御力+4%(+2%)特定の職業【先鋒】に素質の効果を発揮
昇進2配置中、味方【先鋒】の攻撃力、防御力+8%(+2%)
Rank3モジュールX配置中、味方【先鋒】の攻撃力、防御力+8%、さらに自身の攻撃力、防御力+8%
粉砕Rank3モジュールY隣接4マス内で敵が倒れた時、自身のSPが+3[+2]回復し、配置中のランダムの味方【先鋒】1名のSPを1回復
グラニ騎馬警察昇進1配置中、味方【先鋒】の物理回避+10%(+5%)
昇進2配置中、味方【先鋒】の物理回避+20%(+5%)
Rank3モジュールX配置中、味方【先鋒】の物理回避30%[+10%]
テンニンカ黄金の林檎昇進2配置中、味方【先鋒】のHPが1秒ごとに25(+3)回復
Rank3モジュールX配置中、味方【先鋒】のHPが1秒ごとに+30[+5]回復
ホシグマ重装戦略態勢昇進2配置中、味方【重装】の防御力+6%(+2%)特定の職業【重装】に素質の効果を発揮
Rank3モジュールX配置中、味方【重装】の防御力+11%[+5%]、さらに自身の防御力+6%
サイレンス強化注射昇進1配置中、味方【医療】の攻撃速度+6(+2)特定の職業【医療】に素質の効果を発揮
昇進2配置中、味方【医療】の攻撃速度+12(+2)
Rank3モジュールY配置中、味方【医療】の攻撃速度+17[+5]
ブリーズ医療班保護昇進1スキル発動中、配置中の味方【医療】全員にレジスト状態を付与
昇進2スキル発動中、配置中の味方【医療】と【補助】全員にレジスト状態を付与特定の職業【医療】【補助】に素質の効果を発揮
Rank3モジュールXスキル発動中、配置中の味方【医療】と【補助】全員がHP+15%、【レジスト】状態を獲得
アルケットランデン戦術昇進1配置中、3秒ごとに味方【狙撃】の攻撃回復系スキルのSPを1回復特定の職業【狙撃】に素質の効果を発揮
昇進2配置中、2.5秒ごとに味方【狙撃】の攻撃回復系スキルのSPを1回復
Rank3モジュールX配置中、2.2秒[-0.3秒]ごとに味方【狙撃】の攻撃回復系スキルのSPを1回復、自身以外の味方【狙撃】が配置中の場合、自身のSP回復効果は1.8秒ごとに1回復になる
ナイチンゲール白き悪魔の加護昇進1攻撃範囲内の味方の術耐性+10(+2)攻撃範囲内に素質の効果を発揮
昇進2攻撃範囲内の味方の術耐性+15(+2)
Rank3モジュールX攻撃範囲内の味方の術耐性+15、受ける回復効果+5%

シャイニング
黒き悪魔の加護昇進1攻撃範囲内の味方の防御力+40(+5)
昇進2攻撃範囲内の味方の防御力+60(+5)
Rank3モジュールY攻撃範囲内の味方の防御力+100[+40]、さらに地上味方ユニットの防御力+40
淬羽サイレンス庇護の翼昇進21秒ごとに攻撃範囲内のHPが最大値の50%未満の味方のHPを、淬羽サイレンスの攻撃力の5%(+1%)回復。
味方【ライン生命】に対する効果値倍増
Rank3モジュールX攻撃範囲内の味方の最大HP+10%[+4%]、さらに範囲内のHPが最大値の50%未満の味方に対して、1秒ごとに淬羽サイレンスの攻撃力の7%[+2%]のHPを回復させる。
味方【ライン生命】に対する効果値倍増

チルチャック
鋭い五感昇進1
配置後35(+5)秒間、自身と攻撃範囲内の味方は自然環境からのダメージと元素損傷を受けなくなる
自身と攻撃範囲内の味方が対象
昇進2
配置後45(+5)秒間、自身と攻撃範囲内の味方は自然環境からのダメージと元素損傷を受けなくなる
Rank3モジュールX配置後、60[+15]秒間、自身と攻撃範囲内の味方は自然環境ダメージと元素損傷を受けなくなる
クロワッサンミラクルフィールド昇進110%(+3%)の確率で物理、術の被ダメージを無効化。隣接4マス内の味方も半分の効果を獲得隣接4マス内に半分の効果
昇進20%(+3%)の確率で物理、術の被ダメージを無効化。隣接4マス内の味方も半分の効果を獲得
Rank3モジュールY27%[+7%]の確率で物理、術の被ダメージを無効化。隣接4マス内の味方も半分の効果を獲得
スワイヤー近距離作戦指導昇進1配置中、周囲8マスの味方近距離ユニットの攻撃力+6%(+2%)周囲8マス
昇進2配置中、周囲8マスの味方近距離ユニットの攻撃力+10%(+2%)
エクシア天使の祝福昇進2自身の攻撃力+6%(+2%)、最大HP+10%(+3%)
配置中、ランダムな味方1人に同じ効果を付与
バフはフィールドにオペレーターがいない状態で初手にエクシア置くと次に配置したオペレーターにかかる。すでにいる場合はランダム。
Rank3モジュールX自身の攻撃力+8%[+2%]、最大HP+14%[+4%]。配置中、ランダムな味方2人[+1人]に同じ効果を付与
グラベルローコストガード昇進2自身の配置コスト-1。初期コスト10以下の味方防御力+6%(+2%)初期コスト10以下の味方

ウィシュラッシュ
叱責昇進1配置中、ブロック数が3以上の味方近距離ユニットの攻撃速度+4(+2)、防御力+8%(+2%)ブロック数が3以上の味方近距離ユニット。スキルよってブロック数が増えても適用される
昇進2配置中、ブロック数が3以上の味方近距離ユニットの攻撃速度+6(+2)、防御力+12%(+2%)
いつか共にRank3モジュールX配置後、ブロック数が3以上の味方近距離ユニットに対物理シールドを1枚付与、味方【カジミエーシュ】には追加でさらに1枚付与ブロック数が3以上の味方近距離ユニット。シールドの追加付与は【カジミエーシュ】のみ
ワイルドメインあたしに続け!昇進1初回配置時、未配置の【前衛】全員の配置コスト-1【前衛】のみRank3モジュールXで強化されるのは自身の再配置時間短縮
昇進2配置後、未配置の【前衛】全員の配置コスト-1(重複可能、最大-5まで)
ドーベルマン新人担当教官昇進1配置中、★3ユニットの攻撃力+5%(+1%)★3ユニットのみ
昇進2配置中、★3ユニットの攻撃力+10%(+1%)
バイソンクロスカバー昇進1配置中、自身の防御力+25(+20)、自身の後ろ1マスに配置されている味方【先鋒】或いは【前衛】も同じ効果を受ける自身の後ろ1マス【先鋒】または【前衛】のみ
昇進2配置中、自身の防御力+50(+20)、自身の後ろ1マスに配置されている味方【先鋒】或いは【前衛】も同じ効果を受ける自身の後ろ1マス【先鋒】または【前衛】のみ
Rank3モジュールX配置中、自身の防御力+80[+30]、自身の後ろ1マスに配置されている味方も同じ効果を受ける職業制限がなくなる
ワルファリン血液サンプル回収昇進1攻撃範囲内の敵が撃破された時、自身と攻撃範囲内のランダムな味方1体のSPを1回復する特定の範囲に素質の効果を発揮撃破時、SP回復効果
昇進2攻撃範囲内の敵が撃破された時、自身と攻撃範囲内のランダムな味方1体のSPを2回復する
Rank3モジュールX攻撃範囲内の敵が撃破された時、自身と攻撃範囲内のランダムな味方1体のSPを2回復し、敵が【エリート】または【ボス】の場合さらにSPを2回復する
リスカム戦術防御昇進1攻撃された時、自身と隣接4マス内にいるランダムな味方1人のSPが1回復隣接4マス内にいるランダムな味方1人
サリア精神回復昇進2味方を回復する度対象のSPを1回復回復対象に素質の効果が及ぶ
Rank3モジュールX味方を回復する度、対象のSPを2[+1]回復、【ライン生命】は3回復
スポット援護煙幕昇進1味方を回復後、3秒間対象の物理回避+10%(+5%)
昇進1(Lv55)味方を回復後、3秒間対象の物理回避+20%(+5%)
ウン仁王立ち昇進1防御力+6%(+2%)、自身が後ろ1マスの高台に配置されている味方を治療時、治療効果+75%(+10%)高台に配置されている味方を治療時
Rank3モジュールY防御力+13%[+7%]、自身が後ろ1マスの高台に配置されている味方を治療時、治療効果+75%
ミルラ救急バッグ昇進1配置後味方全員のHPをミルラの攻撃力の100%(+10%)回復配置後に素質の効果が仲間に及ぶ
昇進2配置後味方全員のHPをミルラの攻撃力の150%(+10%)回復
Rank3モジュールX配置後味方全員のHPをミルラの攻撃力の180%[+30%]回復
ガヴィル戦場の医師昇進1配置後15秒(+2秒)間味方【医療】ユニットの攻撃力+5%(+2%)、
防御力+50(+20)
配置後15秒【医療】のみ
昇進2配置後15秒(+2秒)間味方【医療】ユニットの攻撃力+10%(+2%)、
防御力+100(+20)
Rank3モジュールY配置後25秒[+10秒]間味方【医療】ユニットの攻撃力+10%、防御力+100配置後25秒【医療】のみ
Lancet-2救急スプレーI初期配置後味方全員のHPを200回復
救急スプレーII潜在2配置後味方全員のHPを260回復
救急スプレーIII潜在3配置後味方全員のHPを320回復
救急スプレーIV潜在4配置後味方全員のHPを380回復
救急スプレーV潜在5配置後味方全員のHPを440回復
救急スプレーVI潜在6配置後味方全員のHPを500回復
Castle-3戦術立案I初期配置後10秒間味方【近距離】ユニットの攻撃力、防御力+10%【近距離】ユニットのみ
戦術立案II潜在2配置後12秒間味方【近距離】ユニットの攻撃力、防御力+12%
戦術立案III潜在3配置後14秒間味方【近距離】ユニットの攻撃力、防御力+14%
戦術立案IV潜在4配置後16秒間味方【近距離】ユニットの攻撃力、防御力+16%
戦術立案V潜在5配置後18秒間味方【近距離】ユニットの攻撃力、防御力+18%
戦術立案VI潜在6配置後20秒間味方【近距離】ユニットの攻撃力、防御力+20%
Friston-3存続I初期配置後、10秒間周囲8マス内にいる味方全員の被ダメージ-50周囲8マス内
存続II潜在2配置後、10秒間周囲8マス内にいる味方全員の被ダメージ-55
存続III潜在3配置後、10秒間周囲8マス内にいる味方全員の被ダメージ-60
存続IV潜在4配置後、10秒間周囲8マス内にいる味方全員の被ダメージ-65
存続V潜在5配置後、10秒間周囲8マス内にいる味方全員の被ダメージ-70
存続VI潜在6配置後、10秒間周囲8マス内にいる味方全員の被ダメージ-75
ジャスティスナイトジャスティスコールI初期配置後10秒間、攻撃範囲内の味方遠距離ユニット全員が狙われにくくなり、範囲内の敵空中ユニットに10%の脆弱効果を付与する攻撃範囲内の味方遠距離ユニット
ジャスティスコールII潜在2配置後12秒間、攻撃範囲内の味方遠距離ユニット全員が狙われにくくなり、範囲内の敵空中ユニットに13%の脆弱効果を付与する
ジャスティスコールIII潜在3配置後14秒間、攻撃範囲内の味方遠距離ユニット全員が狙われにくくなり、範囲内の敵空中ユニットに16%の脆弱効果を付与する
ジャスティスコールIV潜在4配置後16秒間、攻撃範囲内の味方遠距離ユニット全員が狙われにくくなり、範囲内の敵空中ユニットに19%の脆弱効果を付与する
ジャスティスコールV潜在5配置後18秒間、攻撃範囲内の味方遠距離ユニット全員が狙われにくくなり、範囲内の敵空中ユニットに22%の脆弱効果を付与する
ジャスティスコールVI潜在6配置後20秒間、攻撃範囲内の味方遠距離ユニット全員が狙われにくくなり、範囲内の敵空中ユニットに25%の脆弱効果を付与する

本記事の情報は、以下の参考文献を基に作成しました。
詳細な情報については、以下サイトをご参照ください。

参考データ:アークナイツ攻略wiki

データ抜けやまとめてないものがあればコメントで教えてください。

コメント

Copy Protected by Tech Tips's CopyProtect Wordpress Blogs.
タイトルとURLをコピーしました