BG3小技とかテクニックとか

今更BG3にハマってブログの存在忘れてた。
自分が使う奴とか調べたのまとめただけ。PCでやってるからコンソールだとできないのあるかもね。

大休憩せずにタダで全回復する方法

シナビが野営地にいて仲間になっていることが条件だが、リスペックしてからシナビから代金を盗むことで何度も全回復出来る。
リスペックするとキャラクターのステータスはレベル1に戻るため、魔法の使用回数などもリセットされる。時限性のイベントは大休憩を繰り返すことで進むものが多いので、時間を進めたくなかったり、野営物資が厳しい、戦術家、自信家などで使えるテクニック。

神性介入は何回も使えるのか?

傭兵を雇いなおしても、神性介入使った傭兵はリスペックしても使えない。
リスペックしてもそのキャラクターで使った神性介入は一度しか使えない。使用できる回数は仲間になるキャラクター+傭兵分。

商人の販売品補充タイミング

商人の販売品の入替、補充のタイミングは「大休憩後」「Lvアップ処理後」の2つ。 キャンプでリスペックした後に商人前で商品チェックをする。必要なものを購入することが出来る。

商人の品物を保存する方法

商人にコンテナを売りつけ、商人の品物をコンテナの中に移動するとコンテナの中にあるアイテムは「大休憩後」「Lvアップ処理」を挟んでも変化せず保存される。


また、このテクニックを悪用することでお金を簡単に増やすことが出来る。
方法としては

  1. 商品にコンテナを売る
  2. 売却したコンテナの中に商品を移動させる
  3. 大休憩かレベルアップをする
  4. 商品が復活しているのでコンテナの中に商品を移動させる
  5. 商人からコンテナをスリ盗む(殺害したりノックアウトでも可能かもしれない)

3~4を欲しい数だけ繰り返してから商人からコンテナを回収するだけ。

へクスブレードの契約武器で無限売却

ウォーロックの新規クラスへクスブレードで契約武器化。
取引画面でスワップして無限売却。

方法としては

  1. 高値で売れる武器を装備する(近接武器なら何でもいい)
  2. ヘクスブレードの呪い武器呪縛を発動
  3. 商人と会話して取引し交換画面にする
  4. なんでもいいから武器を置く
  5. 置いた武器を呪い武器呪縛をしたキャラの近接武器にドラッグアンドドロップ
  6. 差額を支払うで無限売却

売る武器を装備し呪い武器呪縛を使う。

商人の取引で交換画面にして装備できる武器を置く。

ドラッグアンドドロップで武器をスワップする。

商人の金が無くなるまで差額を支払う、交換を繰り返す。



コメント

Copy Protected by Tech Tips's CopyProtect Wordpress Blogs.
タイトルとURLをコピーしました